個人起業家や中小企業の経営者を応援する木村亮太税理士がゲスト。
YouTube Liveで実施、午後9時から1時間の予定です。
質疑応答をしながら進めます。
参加費は無料、先着300名様が参加できます。
企業のIT化を促進する合同会社NoCodeCamp(本社:東京都稲城市、代表取締役:宮崎翼)は1月12日(火)、税理士の木村亮太氏とイベント「税理士に聞いてみる! 確定申告の時期に必須の会計管理術」を開催します。
YouTube Liveでの開催で、開始は21時。1時間の予定で参加枠は300名、先着順です。
▼税理士に聞いてみる! 確定申告の時期に必須の会計管理術:https://nocodecamp.connpass.com/event/200516/
■確定申告への会計処理が必要になる年度末に向け、プロのアドバイスが無料で聞けるイベント
年度末が近づいており、確定申告のための会計処理が大変になってくる時期です。
会計処理のうまい方法が見つからない、そもそもどういうものかも分からないという人は少なくないと思います。
特にIT関連のフリーランスの方や起業したばかりの経営者にとっては、確定申告や税務処理は頭が痛いのではないでしょうか。
その点を解決する一助となるべく、イベントを開催いたします。
「税理士に聞いてみる! 確定申告の時期に必須の会計管理術」は、NoCodeCampの担当税理士である木村亮太氏による、プロの目線から会計手法の解説を行うオンラインイベントです。
NoCodeCamp代表取締役の宮崎翼が司会を務め、以下の内容を、インタラクティブな質疑応答を交えながら解説します。
<イベント「税理士に聞いてみる! 確定申告の時期に必須の会計管理術」のアジェンダ>
・確定申告の方法と期限
・領収書の整理の仕方
・会計ソフトを利用した帳簿付けの紹介
イベントはどなたでも参加が可能です。上記の「税理士に聞いてみる! 確定申告の時期に必須の会計管理術」のサイトから会員登録・ログインして申し込むことができます。
イベント直前(目安10分前)に、YouTube Live のURLを記載したメールを送ります。ハッシュタグは「#nocodecamp」です。
<イベント「税理士に聞いてみる! 確定申告の時期に必須の会計管理術」概要>
日時:1月12日(火)21:00〜22:00
媒体:YouTube Live
参加枠:300名(先着順)
参加費用:無料
ゲスト:木村亮太氏
司会:宮崎翼
・木村亮太氏
木村亮太税理士事務所(所在地:横浜市中区元浜町3-21-2 ヘリオス関内ビル4F)代表。
個人起業家や中小企業の経営者を応援している。
確定申告や税務相談だけでなく、資金調達や事業計画作成のサポートなどを通じて顧客の成長・拡大に貢献することを目指して、日々活動している。
認定経営革新等支援機関。freee認定アドバイザー。