プログラミングを使わないIT開発の支援などを手がけている合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)(本社:東京都稲城市、代表社員:宮崎 翼)は、NoCode(ノーコード)専門オンラインサロン「NoCodeCamp」の入会特典として、NoCodeツール「Bubble(バブル)」の全ての有料プランが4か月間50%オフとなる新特典を2021年2月19日(金)より開始しました。
▼NoCode専門オンラインサロン「NoCodeCamp」:
https://nocodecamp.co.jp/nocodecampsalon/
主要ツールBubbleの有料プランを50%オフにし、サービス開発を促進
NoCodeCampは、世界中で急速に活用が進む「NoCode(ノーコード)」に関する最新情報や各ツールの使い方などを提供する、NoCode専門オンラインサロンです。
今回新たな入会特典として、NoCodeツールである「Bubble(バブル)」の全ての有料プランを4か月間50%オフにいたします。
アプリ開発のほとんどのことが実現できてしまうと言われているほど「Bubble」は主要なツールですが、無料プランでは独自ドメインが設定できないなど、若干の不便がありました。
有料プランを割り引くことで、開発に対するコスト面でのハードルを下げ、より良いサービスが生まれやすい環境を整えました。
プランは4つ用意されており、月額29~529ドル。
これらが全て適用となります。
NoCode専門オンラインサロン「NoCodeCamp」概要
・入会方法:公式サイト(DMMオンラインサロン内)よりお申込み
*DMMアカウントが必要です
▼NoCode専門オンラインサロン「NoCodeCamp」メンバー募集ページ(DMMオンラインサロン):https://lounge.dmm.com/detail/2549/
・定員:300名
・料金:5,000円/月
*7日間は無料、いつ入会しても7日間無料+1か月分が月額料金です
新特典の追加でより多くの人がNoCodeツールを利活用する機会に
NoCodeCampでは、Bubble以外にも「Adalo(アダロ)」などのNoCodeツールの有料プランに関しても割引特典があり、今回の新特典でさらにサービスを充実いたしました。
他にも割引特典が充実しており、全てを活用すると月額で約280,000円もの割引を受けることが出来ます。
月額5,000円のサロンと考えると、破格の特典設定です。
なぜ特典がここまで充実しているのか
NoCodeは最低限のインターネット環境があれば始められるほど、もともと利用ハードルは高くありません。
とはいえさらに開発費用を抑えられる特典を追加することで、より多くの人にNoCodeツールを活用していただいきたいと考えております。